所得税の税金対策にようこそ

このサイトでは、所得税の解説を始めとした所得税に関する各種情報提供を行っています。

所得税とは

所得税とは、個人の1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得についてかかる税金のことを言います。

所得税は、その所得の種類により所得金額の計算方法が異なっているため、収入の形態により所得を区分する必要があります。所得の分類は以下のようになります。

1.利子所得 2.配当所得 3.不動産所得
4.事業所得 5.給与所得 6.退職所得
7.山林所得 8.譲渡所得 9.一時所得
10.雑所得

所得税の税率

所得税の税率は、分離課税にするもの等を除き、以下のようになります。

課税される所得金額  税率  控除額
(千円未満切捨て)
330万円以下      10%    0

330万円超
~900万円以下     20%  33万円

900万円超
~1,800万円以下   30%  123万円

1,800万円超      37%  249万円